うたの4次元理論とは私が作った
フィジカルメンタルエモーショナルスピリチュアル
の4つから成る、あなたがあなたらしく歌えるようになるための理論です。
例えば【フィジカル論】科学的根拠に基づき、喉を吊る筋肉の構造などをふまえ、声の潜在能力を引き出し、あなたの体の状態によっては「アナトミートレイン」(筋筋膜経線)を用いて声が出しやすい体へとエクササイズを行います。
ここまででも、あなたの声は十分変化し理想に近づきます。
だけど、あなたらしさを表現する「歌」は「こころ」の在り方と考えます。
例えばあなたが
”自分の歌に自信が持てず、挫折しました”
”嫌な事が続いて、ヘコんでいます”
というように、歌おうにも歌えない状態の時は
レッスンが「人生相談」になる事もしばしばあります。
気持ちが沈んでいる時や元気が出ない時に「声」を出すなんて…
ましてや「歌う」なんて無理。
だとしたら、どのようにして声を鍛えるのか・・・。
そこを支えてくれるのが「うたの4次元理論」で提唱している
メンタル・エモーショナル・スピリチュアルの部分です。
例えば、お友達と楽しくおしゃべりしている時はいつも以上に大きな声だったり
思いもよらない高い声で笑っていたり!!笑
凹んだりイヤな気分になった時に、仲間と気持ちを共感しストレス発散!!!笑
リラックスモードの感情をほんの少し取り戻すだけで、あなたの声や体は理論を越えて想像以上に動きはじめます。
最近「声」が出にくくなったな…そんな時は知らず知らずのうちにストレスが溜まっているのかもしれませんね。
一見直接は繋がってなさそうな
間接的要因の解決が、今まで体験した事もないような「あなたの声」を引き出すための大きな支えになってくれるのです。
誰かを感動させられるような「声」は、
あなたの中に今も眠いっていて、ちょっとしたきっかけで突然湧き出て来ます。
その瞬間に立ち会えるのが嬉しくて、私はこの仕事を続けています。